運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

このため、停車中のバスを追い越そうとする車や反対車線を走ってくる車にとっては道路を渡る歩行者停車中のバスの死角に入ってしまって事故が起きやすくなっております。実際に、二〇一八年には、横浜市で小学校五年生の女の子が車にはねられて死亡するという痛ましい事故がありました。そのほかにも人身事故がありました。  そうした事態を受けて、国土交通省としても全国実態調査に乗り出しておりました。

竹内真二

2020-05-29 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

具体的には、免許更新される高齢運転者の方に実際にコースを走行していただきまして、信号無視でありますとか、交差点右左折後に反対車線に進入してしまうというような、明らかに安全に支障があるという場合には免許証更新はできないことといたしますとともに、例えば脱輪でありますとか一時停止違反というような違反を繰り返すという、安全運転が期待できないほど技能水準が低いという方につきましても合格はしないことといたしたいと

北村博文

2020-05-29 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

あるいは、右折等をしたときに反対車線に入ってしまうという方が二〇%ございました。また、検査員が横に座っておりますが、危なくて補助ブレーキを踏んでしまうとか、最後まで課題がこなせないという方が一四・一%ございました。これら三つのいずれかをしてしまうという方が全体の三分の一近くいらっしゃったところでございます。  

北村博文

2020-04-02 第201回国会 参議院 内閣委員会 第7号

先ほど来答弁申し上げておりますが、実際に試験場内のコースを走行していただきまして、その中で、信号無視でありますとか交差点右左折後に反対車線に進入してしまうというような、明らかに安全に支障があるような場合には免許証更新はできないことといたしますとともに、例えば脱輪ですとか一時停止違反などを繰り返すというような、安全運転が期待できないほど技能水準が低いという方についても合格とはしないこととしたいと考

北村博文

2020-04-02 第201回国会 参議院 内閣委員会 第7号

車限定免許の対象となります車両というものは、その時々の技術の動向でありますとか、その実用化、普及の状況というものを踏まえて見直していくことが必要でございますので、将来、例えば自動運転に近いものが出てきたというような状況であればまた話は変わってくるかと存じますが、現時点での安全運転サポート車、サポカーというものを前提にいたしますと、例えば信号を守って走ることができるわけではございませんし、右左折時に反対車線

北村博文

2020-04-02 第201回国会 参議院 内閣委員会 第7号

お尋ね運転技能検査具体的内容、一定の基準にはどのようなときに該当するのかということでございますが、その内容といたしましては、実際にコースを走行していただきまして、信号無視交差点右左折後に反対車線に進入してしまうなど、安全運転が期待できないほど技能水準が低い者は合格としないということを考えてございますけれども、具体的な基準については更に検討してまいります。  

北村博文

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

そして、何よりも、反対車線からの正面衝突事故危険性を考えますと、大変危ない状況が続いていると言えます。  せっかく整備をいたしました高速道路の役割を十分発揮をするためにも、この館山道において片側一車線対面通行区間早期に解消するべきと考えておりますけれども、現在の進捗状況と今後の見通しについてお聞かせください。

青木愛

2017-05-22 第193回国会 参議院 決算委員会 第9号

高速道路暫定車線区間につきましては、その大部分ラバーポール上下線を区分する構造となっておりますが、反対車線への飛び出しによる正面衝突事故が発生するなど安全性課題指摘されているところでございます。  昨年五月九日の当委員会におきましても、委員より、今のラバーポールよりもう少し安全性の高い柵というものもあろうかと、そのような問題提起もしていただいたところでございます。  

石川雄一

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

そうした中、寒地土木研究所は、時速百キロでぶつかっても反対車線へはみ出さないワイヤロープを開発いたしました。既に全国百キロで実施することが決まりましたけれども、北海道トラック協会を初め多くの関係者から本格的導入の期待が広がっております。報道によれば、平成三十年度から本格導入とのことでありますけれども、複数の正面衝突事故が起きている路線を中心に実施を着実に進めていただきたいと思っております。  

佐藤英道

2016-12-02 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

さらに、現在、暫定車線区間対面交通安全性を確保するため、ワイヤロープを含めまして、反対車線への飛び出しを防ぐ構造検討を行っているところでございます。  特に、ワイヤロープにつきましては、北海道道央道等平成二十四年から試行的に設置をしておりますが、設置箇所では、これまで反対車線への飛び出し事故は発生しておりません。  

石井啓一

2016-04-04 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

去る一月十五日、長野県軽井沢町において、東京から斑尾高原に向かっていた貸切りバス反対車線を越え、道路脇に転落し、そして十五名がお亡くなりになり、二十六名が負傷されるという大変痛ましく重大な事故が発生してしまいました。二度とこのような悲惨な事故を起こさないように、徹底的な再発防止策を早急に講じる必要があると思います。  

牧山ひろえ

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ひったくり防止の、青バイというふうに言われているんですけれども、それが二列編隊で走っていて、信号でとまっていたら、すごい勢いで反対車線まで回ってくるんです。あ、とまってと僕は言うんですけれども、信号が青だから普通に走ろうとして。何かというと、夜中にひったくりを追いかけていたりとか。  

木下智彦

2015-06-09 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

委員指摘があったように、例えば重い車両が橋を走る場合は、同じような重い車両が同時に橋に乗ると危ないものですから、前後に誘導の車をつけて一緒に車が来ないようにするとか、あるいは、狭い交差点を大きな車が通過するときはどうしても反対車線に出てしまいます。そういう場合は、対向車が来ないようにということも含めて特殊な車両の前後に誘導車を配置するということで、危険防止等を図っているところでございます。  

深澤淳志

2015-05-28 第189回国会 参議院 法務委員会 第14号

加害者運転手が飲酒し泥酔状態の末、連続カーブ時速四十キロの道路を百から百二十キロで走行し、コントロールを失い、反対車線に走っていた二台の車に衝突いたしました。そのうちの一台が私の義理の弟が運転していた車で、妹と両親が同乗しておりました。両親は即死でした。  加害者側運転手は、既に危険運転致死傷罪により十六年の実刑判決が確定し、服役中です。

小沢樹里

2013-11-12 第185回国会 参議院 法務委員会 第4号

そういう意味では、先ほど申し上げましたように、車両通行止め道路であるとか、自転車及び歩行者専用道路でありますとか、一方通行道路及び高速道路の中央から右側部分、これはすなわち反対車線でございますけれども、これらを想定しているということでございまして、御指摘のような一般道反対側車線といいますか右側部分の逆走というのは、これらと同等までの類型的な危険性悪質性があるとは言い難いと考えておりまして、そこは

稲田伸夫

2013-11-12 第185回国会 参議院 法務委員会 第4号

まず、ちょうど若林委員の質問の中にも出ましたのでそこから質問させていただきますけれども、この第二条の六号、これ、通行禁止道路ということでありますが、一般に言う通行禁止道路というと、反対車線にはみ出る、要するに自動車左側通行ですけれども、一般道路反対側車線にはみ出して走るというのは、これは入るんでしょうか。

小川敏夫

2005-10-12 第163回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

この私の実体験というのは、過去に館山で、私が助手席に乗っていて私の後輩が運転していた自動車が、完全にカーブを曲がり切れずスピードの出し過ぎで反対車線に飛び出してきた車とぶつかった、正面衝突をしたという事故であります。先方の方は全くシートベルトは締めていなかったという状態でございます。  

赤澤亮正

2004-10-21 第161回国会 参議院 予算委員会 第3号

反対車線からはみ出したトラック衝突をして親族五人を失ったという誠に痛ましい事故でございました。  そこで、大臣、こうした死亡事故率の高い未整備暫定車線区間における早期安全対策、また、こうした暫定の二車線という状況早期に解消していただきたい、このように考えますが、いかがですか。

荒木清寛